件名:3月15日 図書館×スゴイ人「小林真理」能登復興祈念講演会
様々な分野で活躍している伊勢崎市ゆかりの人物を紹介する“図書館×スゴイ人”
今回は、画家・装丁家・美術ジャーナリストと幅広く活動している、小林真理さんの能登復興祈念講演会を行います。
講演会は申込が必要ですので、ご注意ください。
【講演会】『輪島の漆芸文化を語る』
日時 令和7年3月15日(土) 午後2時30分~午後4時30分
会場 伊勢崎市図書館 集会室
定員 30人(先着順)
参加料 無料
申込 3月8日(土)から直接、または電話で伊勢崎市図書館へお申し込みください(電話:23-2346)
小林 真理(こばやし まり)
企画制作会社(株)スタルカ主宰。
京都芸術大学大学院客員教授。日本図書設計家協会前会長・理事。日本文藝家協会正会員。
主な著編書
『和のうつわ』(平凡社)、『画家のブックデザイン』(誠文堂新光社) など
主な装画・挿絵
『いとしのチー公へ』(筑摩書房)、『雨に消えたノラや』(パルコ出版) など
主な受賞歴
造本装幀コンクール 文芸部門受賞
日経デザイン賞 出版部門受賞
通商産業大臣賞など 広告部門受賞